想い出の彗星
子どもの頃、単純に宇宙や星のことが好きだった。
社会人になり、いつしか宇宙や星のことから離れていった。
1986年春
ハレー彗星が76年ぶりに太陽に接近することを新聞で知る。
本屋で、子どものころに愛読していた天文ガイド誌と20数年ぶりの再会
「まだ、この本、発行されていたんだ…」
懐かしさでパラパラとめくる。
「ハレー彗星がやってくる…」
「ハレー彗星の写真の撮り方特集…」
ハレー彗星の話題満載の本
子どものころの懐かしい想い出が蘇る。
世紀の大彗星 ハレー彗星を見たい!
ハレー彗星の写真を撮りたい!
カートン光学製の入門用、ミニ6望遠鏡(赤道儀)を購入
私の天体写真の撮影はこのようにして始まった…。
![]() |
![]() |
![]() |
オースチン彗星
ki1990.4.30 福島県 赤面山
大彗星かと大きな期待を抱かせたが、それ
ほど明るくならず期待はずれに終わった。
![]() |
レビー彗星
1990.8.24 福島県 赤面山
![]() |
百武彗星
1996.3.26 群馬県 嬬恋村
![]() |
スカイウオッチャー誌 フォトコンテストに応募
1997年 6月号 入選