2009年 皆既日食
7月22日 中国・浙江省・烏鎮
中華人民共和国浙江省(セッコウショウ)烏鎮(ウーチン)への国際航空旅行サービス社の皆既日食ツアーに参加した。観測地の空は朝から雲に覆われ、雨が断続的に降る中での皆既日食体験であった。皆既時刻が迫り、私を含め会場に集まった620名のツアー参加者があきらめ始めた頃、突然、太陽方向の雲が切れ始め、皆既直前の細くなった太陽が見え始めた。会場では歓声があがり薄雲越しではあったが、天体ショーが始まった。皆既終了後、また厚い雲が立ちこめ、まさに奇跡の出来事であった。「烏鎮(ウーチン)の奇跡」としてツアー参加の間で語り継がれることであろう。 |
---|
![]() |
---|
ビデオカメラ(SONY HDR-XR500)で撮影した静止画像5枚を合成 |
![]() |
---|
浙江省桐郷市烏鎮 |
![]() |
![]() |
---|---|
華荘生態農業園 東経120度30分40秒 北緯 30度43分45秒 標高14m |
|
![]() |
![]() |
「カートン光学ミニ6」架台に今回のツアーのために制作した器具をつけ、デジタルカメラとビデオカメラを取り付けた。しかし、ビデオ操作と眼視をしているうちに皆既終了時刻が迫り、カメラ撮影する余裕がなくなってしまった。カメラは単にバランスをとる重りの役割となってしまった。やはり「二兎を追うものは…」の諺通り欲張ってはいけないのだろう。 | |
![]() |
![]() |
Dコースの皆さん |