|
|
旦那も私も大好きパスタ!!
材料:パスタ・ベーコン4枚・ほうれん草半束・しめじ1パック・ホールコーン(ミニサイズ1缶)・ニンジン半分・生クリーム1パック・牛乳100CC・顆粒コンソメ・塩コショー適量
@:ほうれん草を塩茹でし、しっかりと水気を切り一口大に切り分けます。
A:フライパンにバターを溶かしベーコン・しめじ・コーン・みじん切りニンジンを水気がなくなるまでしっかり炒めます。
B:Aの中に生クリームを加えなじませ、顆粒コンソメ小さじ2と牛乳100CCを入れ、3〜5分ほど煮詰めます。
C:パスタが茹で上がる頃を見計らって、Bの中に@のほうれん草を加え、さっと火が通ったら出来上がり!!
茹で上げパスタの上にたっぷりとクリームソースをかけて食べてね♪
カロリーの高いクリームパスタですが、お野菜のたっぷりなので、気にせずに・・・(笑) |
|
|
|
|
|
短時間に作れちゃうよ!!
材料:ニラ1束・豆腐1丁・玉子2コ・ワカメ適量
@:豆腐を水切りし、大き目の才の目切りにしておきます。(レンジで2分チンッ!!すると簡単です)
A:ニラを5cmほどに切り分け、塩・コショーで味を付け、胡麻油でしんなりするまで炒めます。
B:Aの中に2カップの水と@、おろし生姜を少量を加え、沸騰するまで煮込みます。
C:沸騰したBの中に中華スープの素小さじ1を入れ、ワカメを入れ更に煮込みます。(味見をして薄かったら、少し薄口しょう油を加えて下さい。)
D:溶き玉子を加え、最後に水溶き片栗粉を入れれば出来上がり!!
アッサリしていて、食が進まない時でもOK!! |
|
|
|
|
|
冷ご飯の余った時にでもOK!!
材料:ご飯(お茶碗2杯分)・シーフードミックス(冷凍の物)・青梗菜・しめじ
@:しめじは子房に分けておき、青梗菜をサッと塩茹でにしてしっかり水気を切っておきます。
A:フライパンに胡麻油を熱して、シーフードミックスを炒め、火が通った所に、しめじ・青梗菜を加え、カップ2杯の水・中華スープの素小さじ1杯を加え、沸騰するまで火を入れます。
B:別のフライパンに胡麻油を熱し、ご飯を入れて丸く形を整え、表面がカリカリになるまで両面を焼き上げます。
C:Aの中に、水溶き片栗粉を加えトロミを付け、仕上げにBのご飯の上に乗っければ出来上がり!! |
|
|
|
|
|
冷蔵庫の余りご飯が、大変身!!優しい味ですよぉ〜。
材料2人分:ご飯(お茶碗2杯強)・カボチャ8分の1・エビ10匹・牛乳カップ4杯・塩コショウ、顆粒コンソメ、粉チーズ、乾燥パセリ適量
@:カボチャの種とワタを取り、薄い銀杏切りにしておきます。
A:土鍋の中に水で洗ったご飯(冷蔵庫の余りご飯でOK!!)と@のカボチャ・牛乳を入れて、土鍋の蓋を4分の1ほど空けたまま、弱火で20分間コトコトと煮込みます。
B:土鍋の中がグツグツとしてきたら、塩コショウ・顆粒コンソメで味を整え、火を止めてエビを加え、完全に蓋を閉じ、そのまま10分間蒸らします。
C食べる直前に少し火をかけて、最後に粉チーズ・乾燥パセリを加えたら出来上がり!! |
|
|
|
|
|
白いご飯がモリモリ進むかも。。。
材料:豚バラ肉200〜250g・白ネギ4本・玉子1個
@:カップ4分の1の水の中に、粉末出汁の素・砂糖・しょう油・酒などで、甘辛い煮出しを作り、その中に3〜4cmに切った豚バラを入れ、火を通します。
A:いい感じに火が通ったら、2pほどの大きさに切った白ネギを加え、ネギに味がしみ込むまでコトコト煮込みます。
B:食べる直前に、溶き玉子を流し込み、半熟状態になったら出来上がり!!
ご飯の上に乗せてもOK!!
牛肉で作っても美味しいけど、ブタ肉でも意外とGOOD!! |
|
|