|
|
意外なんだけど、癖になりそう。。。(*^^*)
休日のランチにもオススメです!!
材料:うどん2玉・大根・ニンジン・青梗菜・コーン(2人前)
@:青梗菜を下茹でし、2〜3cmほどに切っておきます。
A:大根・ニンジンを千切りにして、缶コーンの水を切っておきます。(冷凍コーンでもOK!!)
B:熱したフライパン油をひいて、ニンジン・大根の皮部分を入れ塩コショーをしてしっかり炒めます。7分ほど火が通ったら、残りの大根を加え更に炒めます。
C:全体になじんできたら、@の青梗菜・コーンを加え、和風だしの素・お醤油を入れて味を整え、うどんを入れてしっかり炒め、最後に胡麻油で香り付けをしたら出来上がり!!
今回は、冷凍うどんを使いましたが、市販のうどんでもOK!!
うどんは粘り気があるので、しっかり水洗いをして滑りを取り除きましょう!!
入れるお野菜も他の物でも全然OK!!
色々アレンジしてみてね♪ |
|
|
|
|
|
ほっかほかのスープです(*^^*)
@:絹こし豆腐を水切りしておきます。
A:固形コンソメ1個と水1カップでコンソメスープをを作ります。(お好みで塩・コショーを加えてください)
B:耐熱容器に@を入れ、スライスチーズ・ブロッコリーを入れ、Aのスープを注ぎ、トースター1000W(オーブン)で15分。。。
チーズが溶けたら出来上がり!!
溶けたチーズがとってもまろやかで、淡白なお豆腐とベストマッチ!!温まりますよぉ〜(*^^*) |
|
|
|
|
|
ミスマッチ??でも、美味しい(*^^*)
@:木綿豆腐1丁をペーパータオルで包み、しっかりと水切りをします。
A:ほうれん草をサッと茹で3cmほどに切り、えのきの石突を取り除き、バターソテーにします。
B:味噌大さじ1.5・プレーンヨーグルト大さじ1・マヨネーズ大さじ3をしっかり混ぜ合わせ、ソースを作ります。
C:耐熱皿の下にAをしき、その上に@を8等分に切った物を盛り付け、最後にBをたっぷりとかけて、その上にカットネギ・粉チーズをふりかけます。
D:オーブントースターで15分焼いて、出来上がり♪
お好みで七味唐辛子をかけてもOK!! |
|
|
|
|
|
@:ロールイカを食べやすい大きさに切り塩・コショーで下味を付け、青梗菜は茎の部分と葉の部分に切り分けておきます。
A:プライパンにごま油を熱し、香りが立ってきたら@のイカを入れ、5分ほど火が通ったら、青梗菜の茎の部分をいて、サッと炒めます。
B:中華スープ(2カップ)を加え煮立ってきたら葉の部分をいれ、塩・しょう油で味を整えます。
C:最後に、水溶き片栗粉を加えて出来上がり!!
あっさりとしていて、食が進んじゃいますよぉ〜ヽ(^0^)ノ
|
|
|
|
|
|
あっさりとした、優しい味です♪
@:小松菜を3cmほどに切り分け、塩・コショーをして軽くソテーにします。
A:ソテーした@をグラタン皿に入れて、生玉子を1つ入れて、上に粉チーズをふりかけます。
B:少し。お醤油を落として、7〜10分焼きます。玉子が半熟状態になったら、出来上がり!!
玉子がトロ〜リとして、とっても美味しいです。しかも、超簡単!! |
|
|