TOP<< BACK<< >>NEXT

COLUMN
200日

2001.11.13


史上初となる2カ国共同開催の日韓ワールドカップまであと200日となった。
ちょうど8年前の今頃、日本を襲ったドーハの悲劇。このとき、日本人として代表で戦った男カリオカことラモス。彼をしても実現し得なかったW杯出場は手の届きそうなところで機を逃した。あのとき初めてW杯の予選というものを観て熱狂した。
4年前、悲願のW杯出場を決めた日本。真夜中の中継で岡野のゴールに絶叫すると近くの家からも雄叫びが聞こえていた。このとき日本人として帰化し戦った男、ロペス。彼もいつのまにか代表をはずれてしまった。
昨日日本国籍を取得した男、アレックス(24)=ブラジル、本名アレサンドロ・ドス・サントス。やっときた。これによって代表戦を日本人として戦うことが許される。まだ時間があるはずだが、トルシエ氏曰く遅すぎたとする見方もある。アレックス抜きの今の代表でみてもかなり安定してきた感があるが、彼はやはり上手い。そして、若く可能性を秘めている。次もその次も充分にW杯で活躍できる。日本の秘密兵器により戦力はあがり、W杯も良い戦いが望める。しかし、層の厚い中盤でのポジション争いが激化し、贅沢な選択をしなくてはならない。
あと200日をきり、過去2回のW杯と比べると予選がなく盛り上がらない今の状況で戦力を含め、あと200日で何が起きるのか。ひとりのサポーターとして楽しみにしている。

© 2001 Techie & K